持たざる者が時間を武器に金持ちになる

トータルリターンを常に公開。貧乏出身で現在進行形で貧乏な20代の若者が30年後に金持ちになるまでの軌跡を見せる。最近はTECL集中投資で10年以内に準富裕層入りを目論む

MENU

<2020年7月29日>楽天VTIとTECLのトータルリターン公開。TECL2株追加購入して12株保有に至る

どうも、僕です

 

(先週は更新しなくて)すまんな

 

なんかやる気がナッシングなのです、これが夏バテってやつね!

 

しかし夏バテしてても仕事のやる気がなくても投資は継続できるのが良いところ(インデックス投資のステマ)

 

サラリーマンのステマでもあるかな? なんてったって爆発的な成果を挙げなくても給料は毎月しっかり貰えるんだからな

 

無能に取っては天職よ

 

まあ早く辞めたいんだけどな…労働は僕には難しすぎる

 

いつもの愚痴を吐いたことだし、トータルリターン公開いってみよう

 

 

 

トータルリターン

いつもの

f:id:Hmiroku:20200729190225p:image

 

 

昨日までは含み益だったTECLもあっという間に含み損へ

 

やはりレバレッジETFは値動きが激しくて見てて面白い

 

とはいえ良いことばかりでもないらしく、なにやらぽすとちゃんがレバレッジETFの落とし穴みたいなのを呟いていた

 

なにぶん不勉強なので何を言っているのか全くわからなかったぜ!

 

とりあえず引き続きぽすとちゃんブログをチェックだ

 

一方で楽天VTIは流石の安定感、積み上げた資産が頼もしい

 

話すことがなくなったのでここで終わるか

 

10年後にTECLが80倍になっていることを祈って

 

やっぱりTECLはディフェンシブ!! インデックス投資がナンバーワン!!!

 

 

ではでは

 

<2020年7月14日>楽天VTIとTECLのトータルリターン公開。ついにSPXLを売却してレバレッジETFをTECLに一本化した

どうも、僕です

 

ついにこの時がやってきた

 

僕のSPXLは最初は70ドルで12株購入し、そこから暴落による評価額-70%超えを経験

 

余剰資金ができる度に買い増しをすることで平均取得額を下げるという涙ぐましい努力

 

そうして長らく含み損を抱えていたSPXLを全て売却することができた(まだちょっと含み損だったけど)

 

このタイミングで売却に踏み切った理由としては、SPXLよりも同じくレバレッジETFのTECLの方が魅力的だからだ

 

僕がレバレッジETFに求めるものとしては、やはり圧倒的なリターンである

 

暴落前も暴落中も暴落からの回復も全てTECLの方が優秀であった

 

経験則としてリターン格付けがTECL>>>>SPXLで決まってしまったので早くTECLの一本化を実現したかったのである

 

 

というわけで早速新しくなったポートフォリオを公開するぜ

 

トータルリターン

いつもの

f:id:Hmiroku:20200714190110p:image

 

 

よりポートフォリオがシンプルになった

 

しかしTECLの評価額を見れば分かる通り、SPXLを売却して得た現金を全額投入しているわけではない

 

なぜなら僕の投資をする上で『余剰資金で行う』ことを至上の命題としているからだ

 

有体に言えば、今僕は投資に使ってはいけない現金がそこそこ必要なのである

 

ただでさえボラボラのボラなTECLに投資しているのだ

 

無理に投資をすればストレスになってしまう事は明らか

 

当たり前のことだがこれが意外と難しい

 

仮にSPXL46株を売却して得た22万円弱を全額TECLにぶち込むことができれば、僕のTECL保有数は一気に2倍の16株まで到達していた訳だ

 

この魅力に勝てるかどうかが鍵

 

というわけで僕は僕なりの適切なリスク管理のために2株購入に留め、その結果10株を保有することになった

 

年内の目標はTECLを50万円分保有すること

 

来年の目標は100万円分だ

 

頑張るぜ

 

 

ではでは

<2020年7月9日>楽天VTIとTECLとSPXLのトータルリターン公開。遂にTECLが含み益へ

どうも、僕です

 

タイトルの通り、保有するTECLが含み益に突入した

 

280ドルで購入したTECLが、一時70ドル付近まで落ち込み、そしてまた250ドルへと戻ってきている

 

凄まじい変動幅だが、そもそも指数連動であるため戻ってくるのは当然である(したり顔で言っているが自分もよくわかっていない)

 

ガチホこそ正義、これからも僕はTECLを握り続けるだろう

 

というわけで今週のトータルリターン公開ある

 

 

トータルリターン

いつもの

f:id:Hmiroku:20200709005419p:image

 

SPXLのみが含み損というところまで来ている

 

しかもSPXLも残すところあと5ドルほど、つまり10%も値上がりしてしまえば含み益になってしまうのである

 

恐るべき暴落から不死鳥のように舞い戻るレバレッジETF

 

そのSPXLよりもさらに回復の速いTECLこそ僕の投資するべき対象であろう

 

というわけで依然目標は変わらず、SPXLが含み益に転じた瞬間TECLへとスイッチングする

 

さて、その瞬間はもうすぐそこである(フラグ)

 

楽しみにしておくぜ……!

 

 

ではでは

 

 

<2020年6月30日>楽天VTIとTECLとSPXLのトータルリターン公開。賞与が四捨五入したら3桁万円入ったよ(適当)

どうも、僕です

 

昨年4月にサラリーマンになり、現在の部署に配属されてからはや11ヶ月が経過した

 

労働には未だ慣れず…そもそもアルバイトの頃から働くのは苦手だったので至極当然の話である

 

賞与がたくさん貰えたのは嬉しいが、そもそも当社は成績評価が賞与の額に直結しない

 

賞与の額、これが僕の頑張りのおかげだ! とかそういう達成感など微塵もないのだ(そもそも反映されたところでやる気が湧くかどうかも怪しいところだが)

 

また愚痴が始まりそうなのでとっとと始めよう

 

 

トータルリターン

いつもの

f:id:Hmiroku:20200630210017p:image

 

 

いわゆるヨコヨコ、前回から何の進展もない状態である

 

目下の楽しみはSPXLの含み益復帰&売却である

 

実際SPXLの含み損は現在7%ほどで惜しいところまでは来ているためあながち遠い夢ではない(フラグ)

 

楽天VTIとTECLに関してはいつも通りすぎて言及することがない

 

前者はつみたてNISA枠なので20年以上の長期保有は確定的、後者はディフェンシブかつ将来の利益爆上げ候補なので割安の今売る理由が無い

 

楽天VTIに関しては20年と言わず、死ぬまで保有する可能性すらある

 

TECLは金持ちになったら売るので何十年も保有するビジョンは持っていないが…とにかくどちらも僕が金持ちになるまでガチホ決定なのだ

 

上がろうが下がろうが売ることもない、といういつもの結論に辿り着くのみ

 

そんなことより最近マンションのエレベーター前にデカいGが姿を表しまくることの方が問題なんだが?

 

絶対誰か飼ってるだろ…毎日朝晩ゴミを捨てる僕を見習え? あるいはあのGがエレベーターを使って当階を訪問している節もあるが…面白すぎるのでそれは可能性の一つとして残しておこう

 

とにかく株のことなんかよりいっぱい気になる事があるのだ

 

没頭するのも良いことだが、たまにはインデックス投資でもやって頭空っぽになろうぜ

 

 

 

ではでは

 

 

 

 

<2020年6月26日>楽天VTIとTECLとSPXLのトータルリターン公開。超時短記事

どうも、僕です

 

 

我時間無故常ノ資産公開唯行所存

 

 

 

エセ中国語むずかしい

 

 

トータルリターン

いつもの

f:id:Hmiroku:20200626233438p:image

 

ポートフォリオ全体としては未だ含み損

 

買い増ししたSPXLはついに平均取得額が49ドル台に到達

 

単価が50ドルになるまではまだまだガチホしていく…なったら速攻で売ってTECLにスイッチング

 

おしまい

 

 

ではでは

 

 

<2020年6月16日>楽天VTIとTECLとSPXLのトータルリターン公開。SPXL18株買い増して含み損が激減の巻

どうも、僕です

 

最近TECLとSPXLの買い増しを敢行したマン

 

具体的に言えば以下の通り

 

 

  • TECL:190〜200ドルで4株
  • SPXL:37〜39ドルで18株

 

 

それぞれ8万円くらいで僕にしては中々の追加投資となった

 

暴落時と比べると割高なのは事実だが、その時は余剰資金が無かったからしょうがない

 

逆に言えば余剰資金が生まれたタイミングが最適の投資タイミングであり、そして余剰資金だからこそ失っても構わないというスタンスで無限にホールドすることができる

 

特にレバレッジETFはコロナショックにより馬鹿みたいに含み損が膨らんだが、メンタル的には何の負担も無かったと実証された

 

さらに言えば含み損も今回の買い増しで随分と小さくなり、いよいよもって僕の気持ちは前向きである

 

やはり『下がったら買い』は相当に効果がある

 

もちろんその投資対象は長期的に伸びる見通しが立っているものに限るが、TECLもSPXLもその資格は十分に満たしているためもーまんたい(独断と偏見)

 

さて、長くなったのでいつものいこう

 

 

トータルリターン

いつものー

f:id:Hmiroku:20200616185628p:image

 

 

ポートフォリオ全体としてはマイナスに転落

 

しかしながらく大きな含み損を抱える要因となっていたレバレッジETFたちが躍進を見せている

 

正直言って未来がどうなるかはわからないが、近いうちに含み益になってしまうのではないか?(フラグ)

 

不労所得を夢見る気持ちもわかる

 

何てったってインデックス投資は簡単だ、レバレッジETFは人様にハッキリとお勧めはしないが、インデックス投資は何のためらいもなく推すことができる

 

とりあえずバイ&ホールドの方針は変わらず、毎月の楽天VTIの積立だけは確実に行っていく(それも楽天カード決済なので実質僕は何もしていない)

 

それにしても…気付けば130万円もの大金を株式に注ぎ込んでいるが、それが昼間はうだつの上がらないサラリーマンというのも面白い

 

やっぱり買って寝かせておくだけ(あやしい)で成長してくれるインデックス投資は最高だぜ

 

 

ではでは

 

 

 

<2020年6月10日>楽天VTIとTECLとSPXLのトータルリターン公開。TECLはやっぱりディフェンシブ!!(歴史は繰り返す)

どうも、僕です

 

なんか一千万円欲しいなって今猛烈に思ってる

 

だって一千万円あれば10%の含み益で100万円だぜ? すごいな? そして漢数字と数字が入り混じると頭悪く見えるな?

 

とりあえず冬のボーナスからはTECL買い増し&買い増しタイムに突入したい(強制償還されていなければ)

 

というわけで煩悩に塗れまくりながらも最近順調なポートフォリオを晒すぜ

 

 

 

トータルリターン

いつもの

f:id:Hmiroku:20200610185709p:image

 

楽天VTIの含み益が10%を突破しておめでたい

 

TECLも買い増しの甲斐あってか含み損が一桁まできた

 

ポートフォリオは6万円を超える含み益となり、暴落を乗り越えてまさに順調の一言

 

SPXLさんは相変わらずだけどね(買い増しを一切していないのも大きな要因だろうが)

 

一時期は膨らみまくっていた含み損も、今では見る影もなく

 

やはりインデックス投資は良いな

 

この度のコロナショックおよびいつか来るらしい二番底においても、インデックス投資家たる僕のやることは変わらない

 

ガチホ&余剰資金で買い増しをするだけ

 

変わらない日々を過ごしながら、少しずつ資産を膨らませていく

 

楽しいね

 

サラリーマンは全く楽しくないけどな

 

とりあえず10年頑張る気はまだある、気が変わる可能性は大いにある

 

僕及び世のサラリーマン達はえらいぜ

 

無理せずコツコツやっていこう

 

 

ではでは