持たざる者が時間を武器に金持ちになる

トータルリターンを常に公開。貧乏出身で現在進行形で貧乏な20代の若者が30年後に金持ちになるまでの軌跡を見せる。最近はTECL集中投資で10年以内に準富裕層入りを目論む

MENU

<2018年8月28日>トータルリターンが連日最高値を更新し続けていて嬉しい<楽天VTI>

どうも、僕です。今日は本当に日記みたいなもの。

 

 

 

本日のトータルリターン

f:id:Hmiroku:20180828200537j:plain

 

+1,631円

 

先日よりもさらに利益が出た。嬉しい限りである。僕の資産が15万円の100倍だったらいいのになぁと意味も無い妄想をするくらいには浮かれている。値が動くのを見るのも楽しいし、そしてそれがプラスならばさらに嬉しいものだ。この好調がいつまで続くか、そして僕のウキウキ感がいつまで続くかは見ものである(フラグ)。

 

本家VTIは過去20年において右肩上がりなので特に心配していないが、いつか短期的に下がるときは来る。さらに楽天VTIはまだ創設されたばかりで不安定な部分はあるだろう。

 

さて、続いては詳細である。例によって特定口座と積立NISA口座それぞれを個別に見てみる。

f:id:Hmiroku:20180828200347j:plain

 

・特定口座:+22円

・積立NISA口座:+1,609円

 

画像を見ればわかるが所有している口数の関係から積立NISA口座が圧倒的に利益を出している。それでは利率は以下の通り。

 特定口座

f:id:Hmiroku:20180828201250j:plain

 

積立NISA口座

f:id:Hmiroku:20180828201454j:plain

 

・特定口座:+2.76%

・積立NISA口座:+1.05%

 

特定口座の利益率の伸びが止まらず、積立NISA口座も1%を超えてきた。まさに順調である。投資知識ゼロ、特にPCの前に張り付いている訳でもないのにこれだけの利益が出るのはさすが投資信託というところか。本家VTIはもちろん、素人にとっては手間が設定をするだけという点で楽天VTIは優れている。

 

楽天VTIの実質コストが予定より高いことが判明

でもこれはそのうち収まるらしいのでセーフ。

www.haiagare-sasami-r-vti.work

 

 

 

 

※2018年8月29日のトータルリターン

f:id:Hmiroku:20180829191302j:plain

 

+2,792円

 

なんかまた増えてた。

 

 

ではでは