持たざる者が時間を武器に金持ちになる

トータルリターンを常に公開。貧乏出身で現在進行形で貧乏な20代の若者が30年後に金持ちになるまでの軌跡を見せる。最近はTECL集中投資で10年以内に準富裕層入りを目論む

MENU

26歳新卒サラリーマンの10月の給与が確定したので公開。そしてノアさんにポートフォリオを紹介してもらったぜ

どうも、僕です。

 

眠い。あまりにもスペックが低いので有給を使ってセルフ三連休を作りまくっているぜ。

 

毎週末思っているが5連勤というのは選ばれし人間にしかできない偉業だと思う。

 

僕は金曜に休みを取るという行為が好きだ。言うほど遅くまで寝ないが、『沢山寝ても良い』という余裕が僕に人間としての尊厳を取り戻させる。

 

なによりも起きた時に異様に頭がスッキリするのも良い。ビバ週休3日制。早く全社に流行れ。

 

さて、ベッドに転がりながら書いているのでそろそろ眠気が限界だ。さあ行こう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月分の給与額&手取り

身バレ怖いので少しフェイクを入れてるぜ。

 

 

 

  • 総支給:21万円くらい
  • 手取り:135,000円!!

 

 

 

10月はいつも通りの金額。相変わらず残業禁止令が出ているため何の割増もなく基本給のままである。

 

そしてもはや毎度のことだが、僕の言う『手取り』とは税金や社会保障費以外に以下の項目を控除した上での金額を指す。

 

それらの内訳はこんな感じ。

 

 

  • 新入社員融資返済:月1.5万円の残り3回
  • 寮費:月1万円(独身なら最大10年住める)
  • 給食費(昼夜):1万円(1食200円程度)

 

 

融資返済がもう少しで終わる。早く終わって欲しいという感想しか出てこない(デジャビュ)。


なお中古車(67万円)をフルローンで購入したため再来月からさらに手取りが減る模様。

www.haiagare-sasami-r-vti.work

 

さらに自動車保険は来月から引き落としなので手取り額減少は来月からスタートで段階的に減少するわけだ(白目)。

 

まあ無駄遣いではないから良いんだ。カーローンも金利2.4%だしボーナス払いの割合50%にしてるし余裕で取り戻せる(フラグ)。

 

しかも衣食住はほぼ保証されてるから実際のところ金は余る…と言いたいところだが僕は諸事情で交通費に金を使いまくっているので余っていない(残念)。

 

つみたてNISA口座における楽天VTIへの毎月の投資は欠かさず行なっているし、12月のボーナスはうまくいけば20万円ほどSPYDに打ち込める算段である(株高なのが気がかり)。

 

要するにそこそこ満たされた生活を送ることができているわけだ。ビバ福利厚生。有能以外は基本給よりも福利厚生で企業を選ぶべきだね。


でも欲を言えばもっと給料が欲しい。言うだけならタダだからな。

 

毎月100万円投資したい!! そしたら3年でセミリタイアできるな。

 

今セミリタイアって打とうとしたら候補に『セレモニーセレモニー』って出たんだが一体何なんだiPhoneよ。

 

と、まあそれは置いといて。

 

サラリーマンが20年つみたてNISAやったらどうなるかも気になるからとりあえず20年は仕事やめない(つもり)。毎月100万円投資はできないしな。

 


はい、収入の話の次は支出の話。

 

11月の固定費

ずばり9.45万円である。

 

以前よりも少し減少している。これはそもそもSPYDの毎月購入をストップしていること、そしてポケットWi-Fiを解約したことが要因だ。

www.haiagare-sasami-r-vti.work

 

SPYDについては、来年5月に向けて現金が要り用…だったのだが、予想外に当社の福利厚生が充実していたのでSPYD購入を復活させても余裕な感じになってしまった。

 

しかし、また必要になるとも限らないのである程度のキャッシュの当ては残しておきたいという心理が働き、とりあえずはボーナスが出るまでSPYDに関しては保留としている。

 

ポケットWi-FiはどうしてもWi-Fiが必要なタイミングというものが基本的にバックアップを取る時くらいしか無く、そしてそれはコンビニなどのフリーWi-Fiで事足りるという結論が出たためである。

 

楽天モバイルは良いぞ(ダイマ)。12〜13時と18〜19時はマジでゴミだが、その時間帯に高速データ通信を使うかスマホ以外の別のことをやっていれば良いので基本的に困ることは無い。

 

素直におすすめだ。

 

ちなみに先ほどの9.45万円だが、これまた先月と同じく先ほどの寮費や毎月の楽天VTIの投資費用を含めた額を合わせた金額である。

 

よって手元に残るのは8.5万円くらい。


会社に依存しない生き方をしたい。が、それはそういう夢であり現状の僕は会社に頼りまくっている。

 

何てったって健康で文化的な生活をしながら投資をしてさらに貯金までできるのだ。これが至れり尽くせりと言わずして何と言う。

 

でも仕事をずーっと続けるのは嫌。これも本当のことだ。だから僕は投資をしている。

 

夢はお金の心配をしなくて良いくらい投資資産を積み上げつつ仕事を辞めてのんびり生きること。


そしてそのために投資をコツコツ続けている。夢と生き方が定まれば人は強くなる。特に趣味の無いサラリーマンはインデックス投資をすることをお勧めするぞ。

 

生活が充実するぜ。ついでに将来の安心もゲットだ。確実じゃないがな。


  

さて、先程の固定費内訳についても書く。

 

まず前月分はこちら。

www.haiagare-sasami-r-vti.work

 

10月固定費内訳

 

  • つみたてNISA(楽天VTI):3.7万円
  • 新入社員融資返済(無利子):1.5万円
  • 寮費:1万円
  • 給食費(昼夜):1万円
  • スポーツジム:7,000円
  • iPhone8の24回ローン(無利子):3,000円
  • パリーグTV:1,500円
  • 楽天モバイル:1,000円

 

 

ざっとこんな感じ9.45万円である。贅沢はしていないがものすごーく節約している方かというとそうでもない。

 

長い投資人生なので無理はしたくないし、心の奥底にある本音「フルインベストメントをしたい」という声も、『投資は余剰資金で行う』という鉄則によりコントロールできている。

 

フルインベストメントは勢いでは行ってはいけない。自分がきちんと納得できる理由を用意した上で投資をするのだ。

 

最近の僕は現金ポジションを減らしても大丈夫そうなのでボーナスによる投資を画策している。先月は逆だったので、やはり柔軟に考えるのが大事である。

 

そして楽天VTIへの投資は常に最優先で継続する。なぜならつみたてNISA口座は非課税であるためそこから得られる20年後にリターンは大きいからだ。


そもそもが20年続ければ800万円の元本が積み上がり、おまけにリターンが付いてくる可能性が高い。最高か?


庶民こそ、サラリーマンこそつみたてNISAをやるべき。僕はそう思う。

 

そんな僕の2019年11月現在のポートフォリオはこちら。

www.haiagare-sasami-r-vti.work

 

楽天VTIとSPYDの二枚看板体制は変わらず。新たに加わった米ドルMMFもSPYDの配当を替えただけ(ところで特定口座なら配当の為替損益考えなくても良いってマジ? これもガセネタ?)。

 

何だかよくわからないところもあるが、今のところはこの二枚看板プラス配当を米ドルMMFに即日替えるというスタンスでいく。

 


というわけで本日は以上。

 

ノアさんにポートフォリオを紹介してもらいました

嬉しい(´∀`*)

eden0202.com

 

しかし他人の投資事情って見てて面白いよな。こうして比べてみると僕の投資スタンスはとてもシンプルだとわかる。


シンプルイズベスト。そんな僕の投資人生を良い感じに楽しんでくれたら嬉しい。

 


ではでは